日本保健物理学会

HOME > 学会誌 > 査読ポリシー

査読ポリシー

 

更新平成30年6月7日

 

 投稿の手引きに記載されていますように、「保健物理」に投稿された論文の査読では,論文内容の新規性,有益性,正確性,論理性,従来研究(理論,経験則や既知の実験結果)との整合性,等の項目について,投稿区分に応じて客観的に評価されます。具体的には、下記のような項目について評価されます。


 なお編集委員会による審査で採否が決定する投稿区分(「報告」「話題」)についても、原則として、該当する項目に関して審査が行われます。

 

〇新規性
 以前に出版された内容が含まれていないか?(原著論文・ノート・資料・レポート)
 既に公開されている情報だけでなく、新たな情報を提供する記事であるか?(全ての区分)

 

〇有益性
 保健物理に関係した事項※を扱っているか?(全ての区分)
 ※放射線防護,人工・自然放射線(能),線量評価,個人モニタリング,環境モニタリング,
 放射線影響・リスク,放射性廃棄物,デコミッショニング,職業被ばく,医療被ばく,
 非電離放射線防護,安全規制,訓練・教育,リスクコミュニケーションなど


〇正確性
 科学的に正しい内容であるか?(全ての区分)
 参考文献は適切で最新のものが引用されているか?(原著論文・ノート・解説・資料・レポート)

 

〇論理性
 記事の構成(章立て等)は適切で、論理展開に無理はないか?(原著論文・ノート・解説・資料・
 レポート)
 想定される読者にとって理解できる内容か?(全ての区分)

 

〇従来研究との整合性
 記事に書かれている内容は、既知の論理や良く知られた経験知と比べて矛盾はないか?(全ての区
 分)


 研究不正防止のため、査読中に次のような項目が疑われると考えた場合、編集事務局にご連絡ください。


・ねつ造:存在しないデータ,研究結果等を作成すること
・改ざん:研究資料・機器・過程を変更する操作を行い,データ,得られた結果等を真正でないもの
 に加工すること
・盗用:他の研究者のアイデア,分析・解析方法,データ,研究結果等を当該研究者の了解または適
 切な表示なく流用すること
・二重投稿
・利益相反の申告漏れ
・不適切なオーサーシップ

 

以上

戻る

一般社団法人日本保健物理学会 事務局

TEL: 03-6205-4649 / FAX: 03-6205-4659

E-mail: exec.off@jhps.or.jp

ページトップ